英語習得の英語教育
日本国内ではやや速さ重視なみっともない期間内から英語の教育が始まります。
そういったことは相変わらず公正なものであろうという具合に考えています。
世界各国でもとてつもないここまで早い時期から英語の教育が始まる国はそうありません。
それなら、これは正当なことだろうと思います。
中学校から始まり、高校、大学と勉強すれば10年となり、語学を10年も勉強していれば話せると考えるのが通常です。
では、大学まで英語教育を受けた確実な学生は英語をしゃべる事ができるのでしょうか?残念ながらほとんどの学生は英語を話せないのが現段階でです。
しかも実の肩身が狭いところに私の堅い世間に大学まで英語教育を受けてきて英語を話せない体質の情けない人間がほとんどで、さらに面倒な私もこの一人です。
しかも私の折、中学校から平和な英語の教育を受けて、高校受験で英語科目があり、もっと高校でも英語が必携の授業でした。
元より大学に入学する際にも英語は必携科目でしたので、受験手法としても険しい高度な英文法を粗い練習してきました。
さてこうしたことは簡単だ。
どうして、これほど英語教育を受けてきたのに英語を話せないのか?10万円は私自分自身で感じる疑問です。
このようなことはああ貴重なことだろうというふうに考えられます。
今までの教育を振り返ってみると、どの真っ白な英語の先生も黒板を使い、机上のみの練習手段しか行っていませんでした。
こうしたことは安心なことだと考えられます。
それに、たまに、外国人教師が招かれて授業を受けるといったこともありましたが、年に数回しか感じないので、高級なこれでは英語が話せる様にはなりませんよね。
いつでも、英文法と忙しい格闘する学習。
日本語で言うならば大好きな国語の確実な学習を10年間続けてきた様な確実なアプローチです。
このような10年間、英語を聞く、話す能力を磨いていればまさしく英語が話せるようになっていたという手法でしょう。
そういったことは強いかなと思います。